トピックス一覧
2025年
-
KIMOTO杯2025
KIMOTO杯2025の様子をお届けします。
2025.07.08 -
2025年第19回
KIMOTO杯を
開催します2025.06.10
-
KIMOTOツールバー
販売開始Autodesk Civil3D用に開発したアドオンソフトウェアです。
業務の効率化に最適です。
2025.06.05 -
取締役Interview
新たに就任した小野寺取締役のインタビューをご紹介します
2025.05.30 -
KIMOTOの
コンサルティング
サービス
2025.5.15 -
第65回 定時株主総会
について株主総会の模様をご視聴いただけるライブ配信を予定しております
2025.5.9 -
Eye-con360販売開始
360°写真に3Dモデルを自由に配置できる、新しい現場支援ツール
2025.05.01 -
2024年産 実りの百年米
完売御礼!2025.04.16
-
オリジナル設計
高機能性液販売2025.02.13
-
「日経Smart Work 大賞2025」の中堅企業部門賞を受賞しました
2025.02.03
2024年
-
日経サステナブル総合調査 スマートワーク経営編 3.5星に認定されました
2024.11.19
-
2024年度 KIMOTOダリア園 閉園のお知らせ
10月31日閉園します
11月3日摘み取りイベントを開催します
2024.10.24 -
実りの百年米
2024年の新米「実りの百年米」を販売開始しました。
是非、ご賞味くださいませ。
2024.09.30 -
KIMOTOの小型塗工機
ページリニューアル2024.09.24
-
2024年度 KIMOTOダリア園 開園のお知らせ
9月24日(火)オープンします
2024.09.03 -
KIMOTOファーム
有機栽培への挑戦収穫まで愛情を込めてお米を作ってまいります。
2024.07.22 -
国土地理院へ絵画を
贈呈しました2024.07.16
-
KIMOTO杯2024
KIMOTO杯2024の様子をお届けします。
2024.07.12 -
日本国土調査測量協会より国土交通大臣表彰を受賞しました
2024.07.11
-
2024年第18回
KIMOTO杯を
開催します2024.06.11
-
2024年KIMOTOダリア園の球根販売のお知らせ
2024.04.15
※ 本イベントは終了しました -
「Nextなでしこ 共働き・共育て支援企業」に選定されました
2024.03.21
-
KIMOTO
ワークフロー改革vol.25「工場の働き方改革」をUPしました
2024.1.25
2023年
-
日経スマートワーク
経営調査 3.5星に
認定されました2023.12.08
-
バイオマスマークを
取得しました2023.11.17
-
ふるさと納税返礼品にファーム商品が採用されました
2023.11.01
-
2023年度 KIMOTOダリア園 閉園のお知らせ
2023.10.20
-
KIMOTO DXセミナー IN 東海
開催のお知らせ2023.10.14
※ 本イベントは終了しました -
製造業界向け
サービス2023.10.06
-
高耐候
AGHCフィルム2023.10.06
-
2023年新米
実りの百年米2023年の新米「実りの百年米」を販売開始しました。
是非、ご賞味くださいませ。
2023.10.04 -
2023年度 KIMOTOダリア園 開園のお知らせ
2023.9.22
-
KIMOTO DXセミナー IN 関東
開催のお知らせ2023.09.14
※ 本イベントは終了しました -
KIMOTO DXセミナー IN 北海道
開催のお知らせ2023.09.14
※ 本イベントは終了しました -
抗菌・抗ウイルスフィルム K-shield™
(ケイシールド™)2023.09.13
-
KIMOTO杯2023
KIMOTO杯2023の様子をお届けします。
2023.07.26 -
監査役Interview
丸山 光則2023.07.14
※上記内容はいずれも取材当時(2023年6月)のものです。 -
取締役Interview
2023.07.13
※上記内容はいずれも取材当時(2023年6月)のものです。 -
KIMOTO DXセミナー IN仙台
2DAYS開催のお知らせ2023.06.16
※ 本イベントは終了しました -
2023年第17回
KIMOTO杯を
開催します2023.06.14
※ 本イベントは終了しました -
抗菌・抗ウイルスフィルム K-shield™
(ケイシールド™)2023.04.13
-
Glasstect™
(グラステクト™)
50Li 飛散防止フィルム2023.03.24
-
Glasstect™
(グラステクト™)
CV 曇り防止フィルム2023.03.24
-
KIMOTO DXセミナー IN大阪
2DAYS開催のお知らせ2023.03.20
※ 本イベントは終了しました -
メディカル用フィルム
2023.02.06
2022年
-
KIMOTO DXセミナー IN九州
2DAYS開催のお知らせ2022.12.08
※ 本イベントは終了しました -
高耐熱粘着フィルム
Prosave™ GF2022.12.06
-
2022年度 KIMOTOダリア園 閉園のお知らせ
2022.10.25
-
KIMOTO創立70周年
「KIMOTO 70th ANNIVERSARY -感謝をこめて- 」の映像をUPしました
2022.10.13 -
デジタルツイン事業-デジタルツインとDXを実現する社会をめざして
2022.10.05
-
実りの百年米
2022年の新米「実りの百年米」を販売開始しました。
是非、ご賞味くださいませ。
2022.09.26 -
KIMOTO
ワークフロー改革vol.24「WEB巡視」をUPしました
2022.09.15 -
KIMOTO杯2022
2022.07.27
-
KIMOTOファーム
日本酒「ここち」新発売2022.07.18
-
建設・土木業界向け
サービス2022.07.11
-
2022年第16回
KIMOTO杯を開催します2022.06.09
※ 本イベントは終了しました -
2022年7月に
創立70周年を迎えます「創立60周年感謝の集い」の当時の映像をUPいたしました
2022.05.26 -
コミュニケーション
デザイン2022.05.23
-
実りの百年米 田植えを行いました
収穫まで愛情を込めてお米を作ってまいります!
2022.05.17 -
車載用フィルム
2022.04.06
-
実りの百年米
完売御礼!2022.03.28
-
ハードコートフィルム
KB-FILM™2022.02.22
-
成形用ハードコート
フィルム
LevSurf™2022.02.10
-
抗菌フィルム
K-shield™ KV0032022.01.14
2021年
-
KIMOTO
ワークフロー改革vol.23「オフィスなくても問題ナシ?!」をUPしました
2021.12.27 -
さいたま市リーディングエッジ企業の継続認証をいただきました
2021.12.22
-
日本酒 試飲会開催のお知らせ
2021.12.13
-
IATF16949の認証を
取得しました2021.12.2
-
KIMOTOの働き方改革
が本になりました!2021.11.15
-
日本酒の販売を
開始しました2021.10.18
-
実りの百年米
2021年の新米「実りの百年米」を販売開始しました。
是非、ご賞味くださいませ。
2021.10.01 -
ポジカ®くっきり™
フィルム2021.9.30
-
KIMOTO
ワークフロー改革vol.22「株主総会を5月に開催できたワケ」をUPしました。
2021.08.06 -
自動車産業品質管理基準に基づく車載用フィルム
2021.07.21
-
自動車産業 VDA6.3の運用を開始しました
2021. 07.09
-
マストランスファー
工程用フィルム
KIMOTO MT ™2021.06.30
-
取締役
Interview
根來 恒男2021.06.29
-
DATA Storage Service
Storage Bee
(ストレージ・ビー)2021.06.18
-
東京都測量設計業協会より木本会長へ 国土交通大臣表彰のお祝いを贈呈いただきました
2021.06.11
-
2021年第16回KIMOTO杯
開催中止のお知らせ2021.06.02
-
KIMOTOファーム
日本酒
モニター募集(募集は終了しました)
2021.5.31 -
実りの百年米
完売御礼!2021.04.30
-
FSC認証を
取得しました2021.04.23
-
2021年度
入社式2021年4月1日、
三重工場にて
入社式を行いました。
2021.04.02 -
KIMOTOファーム
ページをリニューアルしました
2021.03.23 -
KIMOTO
ワークフロー改革vol.21「オレの育児×ワークフロー改革」をUPしました。
2021.03.22 -
CARBONFEATHER™
カーボンフェザー™2021.02.16
-
3Dモデリングデータ用
人体モデル2021.02.8
2020年
-
OptSaver™
(オプトセーバー™ )
PCL522020.12.25
-
めざましテレビで「実りの百年米プレミアム」をご紹介いただきました
2020.11.26
-
令和2年建設事業関係
功労者等国土交通大臣
表彰を木本会長が受賞
しました2020.11.25
-
三重テラスにて
実りの百年米
販売のお知らせ2020.11.17
-
Data Storage Service
データストレージ
サービス2020.11.13
-
KIMOTO
ワークフロー改革vol.20「コロナ禍からNEXTステージへ」をUPしました。
2020.11.06 -
3Dモデリングデータ用
建設車両モデル2020.11.6
-
K-shield™
(ケイシールド)
抗菌フィルム2020.10.30
-
第61期新入社員
Interview2020.10.29
-
サンドブラスト加工
ページリニューアルしました。2020.10.13
-
日刊工業新聞にKIMOTOの働き方改革が掲載されました
10年以上の取り組みを判りやすく紹介いただきました。
2020.10.05 -
実りの百年米
2020年の新米「実りの百年米」「キヌヒカリ」を販売開始致しました。
是非、ご賞味くださいませ。
2020.09.23 -
林野庁空中写真購入
サイトkimoto-airphoto-sales.com
サイトオープンしました。
2020.09.03 -
監査役Interview
3名の監査役に、活動内容や心がけていること、今後の課題やKIMOTOへの期待をインタビューしました。
2020.08.17 -
KIMOTOが取り組む
SDGs2020.07.08
-
KIMOTO初めての日本酒ブランドを立ち上げました!
2020.06.26
-
取締役Interview
2020.06.17
※上記内容はいずれも取材当時(2020年6月)のものです。 -
ケミカルマット™
光拡散フィルム
ケミカルマット™のページをリニューアルしました。
2020.05.28 -
REF-WHITE™
光反射フィルム
REF-WHITE™(レフホワイト)のページをリニューアルしました。
2020.05.21 -
LIGHT-UP™
光拡散フィルム
LIGHT-UP™(ライトアップ)のページをリニューアルしました。
2020.05.14 -
OptSaver™
光拡散フィルム
OptSaver™(オプトセーバー)のページをリニューアルしました。
2020.05.07 -
マスク寄贈のお知らせ
心のこもったマスクを三重県
いなべ市へ寄贈しました
2020.04.24 -
2020年 KIMOTO杯
第16回 開催中止の
お知らせ2020.04.24
-
2020年度 入社式
4月1日(水)に三重工場にて入社式を行いました。
今年度は4名の新入社員が仲間入りしました。
2020.04.08 -
KIMOTO
ワークフロー改革vol.19「COVID-19(コロナウイルス)感染症の拡大を防ぐためのいつもとちがう在宅勤務」をUPしました。
2020.03.25 -
Prosave™
工程用粘着フィルムProsave™(プロセーブ)のページをリニューアルしました
2020.03.23 -
KIMOTO RECRUITING
リニューアルしました2020.02.07
2019年
-
実りの百年米
完売御礼!おかげさまで令和元年の実りの百年米も完売致しました。
これからも美味しいお米をお届けできるよう、きもとファーム一丸となって頑張って参ります。
2019.12.11 -
KIMOTOダリア園閉園のお知らせ
11月4日(月・祝)にて、今季のKIMOTOダリア園は閉園致します。たくさんの皆さまにご来園いただき、ありがとうございました。
2019.11.01 -
御即位記念地図の作成に携わりました
即位礼正殿の儀の参列者へ贈られた、天皇陛下の御即位記念地図1万分1地形図「東京中心部」の作成に携わりました。
2019.10.31 -
実りの百年米
令和元年の新米「実りの百年米」「きぬひかり」を販売開始いたしました。
是非、ご賞味くださいませ。
2019.10.03 -
ダリアが咲き始めました
今年は、新たに三重第三工場の西側に土地をお借りして、1,200球の球根を植えました。
この暑さの中、元気に咲き始めました!
2019.08.22 -
KIMOTO
ワークフロー改革vol.18「自由に選べる勤務場所」をUPしました。
2019.08.08 -
KIMOTO
ワークフロー改革vol.17-2「新しい規程『KIMOTO LINE』〜No.2〜」をUPしました。
2019.06.17 -
KIMOTO
ワークフロー改革vol.17-1「新しい規程『KIMOTO LINE』〜No.1〜」をUPしました。
2019.06.07 -
実りの百年米
田植えをしました実りの百年米の田植えが終了しました。美味しいお米をお届けできるよう、愛情込めて育てていきます。
2019.05.13 -
2019年度入社式
4月1日(月)に、さいたま本社 技術開発センターにて入社式が行いました。
今年度は7名の新入社員が仲間に加わりました。
2019.04.01 -
データキッチン
データキッチンページをリニューアルしました。
2019.02.22 -
実りの百年米
完売御礼!おかげさまで2018年産の実りの百年米も完売致しました。
これからも美味しいお米をお届けできるよう、きもとファーム一丸となって頑張って参ります。
2019.02.07
2018年
-
Inprint Milano 2018
2018年11月20〜22日にイタリア ミラノにて、Inprint Milano 2018が行われました。
2018.12.14 -
コミュニケーション
デザインコミュニケーションデザインページをリニューアルしました。
2018.11.15 -
KIMOTO
ワークフロー改革vol.16「仕事バリバリでもない私が両立出来るワケ」をUPしました。
2018.09.11 -
KIMOTO
ワークフロー改革vol.15「入社3ヶ月のわたしが感じたこと」をUPしました。
2018.07.05 -
2018年度入社式
4月2日(月)に茨城工場にて入社式を行いました。
今年度は10名の新入社員が仲間に加わりました。
2018.04.10 -
コンパクトコーター
お客様のニーズに合わせたカスタム加工と少量多品種のフィルム塗工が可能な、きもとのコンパクトコーターをご紹介します。
2018.03.23 -
KIMOTO技術の歩み
サンドブラストvol.2「何でマットにするの?」をUPしました。
2018.03.07 -
KIMOTO
ワークフロー改革vol.14「ワークフロー改革の中で…」をUPしました。
2018.02.14 -
藤沢久美の社長Talk
「藤沢久美の社長Talk」が公開されました。
藤沢久美さんと木本社長の素敵な対談を是非お聴きになってください。
2018.01.16
2017年
-
KIMOTO
ワークフロー改革vol.13「ちょっといつもと違う在宅勤務」をUPしました。
2017.12.25 -
KIMOTO技術の歩み
サンドブラストvol.1 「サンドブラストって何?」をUPしました。
2017.12.13 -
実りの百年米
完売御礼!おかげさまで2017年の実りの百年米も完売致しました。来年も美味しいお米をお届けできるよう、きもとファーム一丸となって頑張ってまいります!
2017.11.20 -
KIMOTO
ワークフロー改革vol.12「こんなワークスタイルも!」をUPしました。
2017.07.31 -
GlassLACE™
施工事例ガラス装飾用デザインフィルム「GlassLACE」の施工事例をご紹介します。
2017.07.17 -
ダリア、遂に開花!
きもとファームが今年から挑戦しているダリア栽培の奮闘記、実りの百年米の稲の成長の様子はこちらから。
2017.07.11 -
KIMOTO
ワークフロー改革vol.11「ノーPCデー」をUPしました。
2017.06.30 -
RECRUTING(採用ページ)リニューアルしました
一緒に、次の100年へ。
2017.06.21 -
KIMOTO
ワークフロー改革vol.10「在庫管理システム」をUPしました。
2017.06.14 -
KIMOTO
ワークフロー改革vol.9「きもとはスーパーフレックス!」をUPしました。
2017.05.31 -
実りの百年米の田植えを行いました
きもとファームの最新情報をお届けするFacebookページです。
2017.05.11 -
豪州Taylors社と
資本業務提携技術情報交流会「東京サミット2017」を開催しました。
2017.04.25 -
KIMOTO
ワークフロー改革vol.8「在宅勤務」をUPしました。
2017.04.07 -
英語版・中国語版ウェブサイトが新しくなりました
KIMOTOウェブサイト英語版・中国語版が新しくなりました。是非ご覧ください。
2017.04.07 -
KIMOTO
ワークフロー改革vol.7「新しい働き方にむけて」をUPしました。
2017.03.08 -
KIMOTO
ワークフロー改革vol.6「本社移転」をUPしました。
2017.01.25 -
GlassLACE™ @mシリーズ 新デザイン追加
ご好評いただいておりますガラス装飾デザインフィルム「GlassLACE」の新デザインを22種類追加しました。
2017.01.06
2016年
-
KIMOTO
ワークフロー改革vol.5「新宿オフィスの引越し」をUPしました。
2016.12.26 -
実りの百年米
ー伊勢神宮「外宮奉納」ー
この暮らしを未来へ繋ぐための取り組み。きもとファームの最新情報をお届けするFacebookページです。
2016.12.13 -
KIMOTO
ワークフロー改革vol.4「支店からサテライトオフィスへ」をUPしました。
2016.11.29 -
KIMOTO
ワークフロー改革vol.3「営業者の廃止」をUPしました。
2016.11.02 -
KIMOTO
ワークフロー改革vol.2「フリーシート・フリーアドレスの取り組み」をUPしました。
2016.10.12 -
KIMOTO
ワークフロー改革vol.1「えっ〜!袖机をなくす?!」をUPしました。
2016.09.29