USA
Europe
JP
EN
CN
検索
製品
フィルム
KIMOTOフィルム製品を用途別で探す
高機能性液
用途に合わせたオリジナル液の設計・ご提案をします
デジタルツイン
あらゆるデータをお好み通りに調理します
コンサルティングサービス
製造現場のDXと働き方改革を支援します
KIMOTO
ファーム
私たちの想いが詰まったファーム活動のご紹介
50音順で探す
KIMOTO製品やサービスを50音順で探す
企業
KIMOTO
メッセージ
みなさまへご挨拶・連結業績のご報告
会社概要
事業内容・役員一覧等
KIMOTOの歩み
100年企業をめざして
事業概要
事業内容のご紹介
KIMOTO
グループ
海外・国内拠点MAP
採用情報
KIMOTOでの仕事
CSR
私たちの社会貢献活動
SDGs
SDGsへの取組み
研究・製造技術
研究・工場のご紹介
ワークフロー
改革
ワークフロー改革のご紹介
トピックス一覧
トピックスのバックナンバー
イベント一覧
イベントのバックナンバー
IR
ニュース
カタログ
フィルム
デジタルツイン
コンサルティング
お問い合わせ
製品
フィルム
高機能性液
デジタルツイン
コンサルティングサービス
KIMOTOファーム
50音順で探す
企業
企業トップ
KIMOTOメッセージ
会社概要
沿革
事業概要
事業所・関連会社
採用情報
CSR
SDGs
研究・製造技術
KIMOTOワークフロー改革
トピックス一覧
イベント一覧
IR
ニュース
カタログ
フィルム
デジタルツイン
コンサルティング
お問い合わせ
USA
Europe
JP
EN
CN
検索
TOP
企業情報
日経スマートワーク経営調査 3.5星に認定されました
日経スマートワーク経営調査 3.5星に認定されました
株式会社きもとは、働き方改革を通じて生産性革命に挑む先進企業を選定する「第7回日経スマートワーク経営調査」で、3.5星に認定されました。
「第7回日経スマートワーク経営調査」とは
本調査は2017年から日本経済新聞社が実施しているもので、全国の上場企業と有力非上場企業を対象とし、多様で柔軟な働き方の実現、新規事業などを生み出す体制、市場を開拓する力の3要素によって組織のパフォーマンスを最大化させる取り組みを「スマートワーク経営」と定義し、星5段階で評価されます。
今回の調査において、当社は「人材活用力 A++」「イノベーション力 A+」「市場開拓力 A++」と分野別評価を受け、総合評価3.5星に認定されました。
▶
▶
第7回日経スマートワーク経営調査結果発表は
こちら
から
(別ウインドウで開きます)
当社の取り組み
当社は、急速に変化し続ける事業環境に即応し安定的成長を実現する為、地球環境と技術にこだわる世界に胸を張れる総合製造サービス業を目指しております。
2009年から体質改善・ワークフロー改革を進め、常に想定外を視野に入れ、変化への対応力に優れた「自律分散型」の組織文化を育んできました。自由で柔軟な働き方のもと、従来の部署の枠に縛られることなく、二刀流・複刀流としてマルチに活躍できる環境を目指しています。
多様な価値を受け入れ、率直に意見を言い合い、互いに助け合うことで、安心して前例にとらわれない挑戦をすることが可能となります。このように従業員が成長し続けることが当社の企業文化をより進化させ、新たなアイデアやイノベーションの創出、ひいては会社の強さに繋がると考えています。
成長につながるコミュニケーションツールとして自社で開発した全従業員共有型の日報を活用し、株主総会・社内会議のライブ配信に従業員誰もが参加できる環境など、日々目指すべき姿を意識しながら仕事ができる、当社らしい施策を通して共に努力を重ねてまいります。
株式会社きもとは、100年継続企業に向け、より一層の働き方改革を進め、最新のトレンドに適応した多彩な製品・サービスの提供と新市場の開拓に邁進し、更なる高みを目指してまいります。
関連ページ
KIMOTOワークフロー改革
お問い合わせ先
株式会社きもと IPプロジェクト
お問い合せフォームは
こちら
から(別ウィンドウで開きます)
TOP