技術開発センター「研究・開発」紹介

独創的な新製品開発で、お客様のニーズにお答えします。

S_MG_2746.jpg
saitamae.jpg
埼玉の玄関はレンガ色が目印です

立地

KIMOTOの研究・開発は、埼玉の技術開発センターで行われています。

埼玉県さいたま市に立地し、JR埼京線南与野駅から徒歩10分程の場所にあります。

kenkyu_2020_04.jpg

KIMOTO製品を世に送り続けています

KIMOTOではいち早くフィルムの可能性に注目し、フィルムに機能性を付与した独自の技術を蓄積し、数多くの独創的な新製品を市場に送り続けています。

高品質な製品を製造し市場に送り出すために、工場の生産ラインである加工設備に対応する製品設計を行い、コア技術の拡張と早期確立を目指し、基礎から応⽤まで幅広く研究を続けています。

kenkyu_2020_022.jpg

社会に貢献出来る製品開発を目指します

企業理念である社会に貢献出来る製品開発を目指し、営業と連携し市場ニーズの先取り、お客様の視点に立った製品開発を行っています。

お客様が、そして時代が必要とするものは何か。KIMOTOの製品開発力は、発想を確実に形にする総合的な力があります。

kenkyu_2020_03.jpg

リラクゼーションルーム「fika(フィーカ)」

2019年に社員⾃らがレイアウトを⾏い、元々はオフィスだった場所がリフレッシュできるスペースとして⽣まれ変わりました。

fika(フィーカ)は、スウェーデン語で休憩をとることや同僚や友人などとコーヒーを飲む時間を意味しています。

ほっと一息つける場所になると同時に、情報やアイデアの共有がによって斬新な発想が生まれやすい場所となってます。

お問い合せ:技術本部

〒338-0013 埼玉県さいたま市中央区鈴谷4丁目6番35号
TEL 050-3154-9000 FAX 048-853-9041

お問い合せフォームはこちらから(別ウィンドウで開きます)

アクセス

TOP