茨城工場紹介

コーティング加工・サンドブラスト加工・転写加工による高機能性フィルムを製造

ibaraki_factory_06.jpg
ibaraki_factory_coater.jpg
コーティングマシン9号機

敷地

関東平野の中央に位置する古河市北利根工業団地に1969年操業開始し、2.3万㎡の敷地を有します。

立地

圏央道が開通し、五霞インターを降りて工場までわずか15分。
茨城工場へのアクセスが向上しました。

環境配慮と地域密着活動に努め、安全・安心をモットーに、世の中のお役に立つこと、お客様に喜んでいただけることを追求し生産活動に励んでいます

ibaraki_brast02.jpg
サンドブラスト加工の様子

サンドブラスト加工

サンド(sand)は“砂”を意味し、ロールフィルムを送り出しながらフイルム表面に細かい砂を表面に打ちつけて凹凸をつける加工方法で、有機溶剤などを使わない環境に優しい技術です。

表面に凹凸をつけることにより、さまざまな機能を付与することが可能となります。

 

サンドブラスト加工については、こちら

compactcoater_01.jpg

コンパクトコーター「アポロ」

2012年に埼玉の技術開発センターで試作機として誕生し、2018年には改良工事を実施。小ロット品の高品質な生産が可能となりました。2023年には茨城工場へ移設されています。

アポロについては、こちらから。

 

MG_2823.jpg
和室に設けられたリラクゼーションスペース

リラクゼーションルーム

茨城工場では、”リラクゼーションルーム”を設けています。

⾷事や打ち合わせに使用したり、研修スペースとしても活用できる畳エリアで、いつでも使えるマッサージチェアもあります。休憩時間にホッとできるスペースで、お客様からも大好評です。


ibaraki_kusa02.jpg
工場周辺の清掃活動

人と地球環境にやさしく

工場周辺の清掃や雑草の刈り取りなどのボランティア清掃を行っています。

域社会とのコミュニケーションを大切にしながら、さらに人と地球にやさしい工場を目指します。

 

お問い合せ:きもと茨城工場

〒306-0213 茨城県古河市北利根13
TEL 050-3154-9000  FAX 0280-92-7437

お問い合せフォームはこちらから(別ウィンドウで開きます)

TOP