有機JAS「有機農産物」認証取得のご報告(塩崎圃場)
塩崎圃場が有機JAS制度「有機農産物」認証を取得しました
KIMOTOファームから、うれしいお知らせです。
「もっと安心・安全なお米をお届けしたい」「環境にやさしい社会に貢献したい」。
その思いをかたちに——2025年8月12日、塩崎圃場が有機JAS制度の「有機農産物」認証を取得しました(認証機関:公益社団法人 全国愛農会、認証番号:24-61)。
日々の工夫と積み重ねが、確かな一歩として実を結びました。
本年度(2025年収穫分)の表示について
本年度のお米は、制度に基づき「転換期間中有機農産物」として表示・出荷いたします。
これに伴い、有機JASマーク(認証番号付き)の表示が可能になりました。
※「転換期間中有機農産物」は、有機の管理を継続しながら、基準適合を確認していく段階であることを示す表示です。
ラベル見本(表/裏)
有機JAS転換期間中表示・JASマークあり
※画像はイメージです。デザインや色は変更となる可能性があります。

認証情報
・圃場名:塩崎圃場(所在:三重県いなべ市)
・認証区分:有機農産物(有機JAS)
・認証機関名:公益社団法人 全国愛農会(日本農林規格登録認証機関)
・認証日:2025年8月12日
・認証番号:24-61
背景とKIMOTOファームの取り組み
・2011年より稲作に取り組み、2024年から有機JAS認証基準に基づく栽培へ全面移行。
・苗づくりから収穫まで、一貫して有機栽培の管理を実施。
・周辺環境等の条件により、一部圃場では表示が難しい場合がありますが、栽培方法はすべて同じ。一粒一粒を丁寧に育てています。
これからも、食卓の安心を守りながら、水・土・生きものと調和する持続可能な農業を進めてまいります。
販売のご案内
『2025年産 実りの百年米』の新米販売は、準備が整い次第、公式ページ・SNSでお知らせいたします。どうぞ楽しみにお待ちください。
お問い合わせ
株式会社きもと KIMOTOファーム
お問い合せフォームはこちらから(別ウィンドウで開きます)