- TOP
- 企業情報
- ワークフロー改革 〜 KIMOTOの働き方改革 〜
- KIMOTOワークフロー改革vol.9
KIMOTOワークフロー改革vol.9
100年継続企業を目指し、ワークフロー改革を進めています。
「きもとはスーパーフレックス!」
2014年4月、vol.8でお伝えした在宅勤務と一緒に、スーパーフレックスがスタートしました!

フレックスタイムは聞いたことあるけど「スーパーフレックス」ってなに?
KIMOTOでは“この時間帯は必ず勤務してね”というコアタイムを設けていない、スーパーフレックスを導入しています。
1ヶ月の総労働時間を満たしていればいいので、始業・就業の時間はもちろん、「今日は5時間、その分明日は9時間頑張ろう!」など、仕事と自分のスケジュールに合わせて働くことが出来ます。

通勤ラッシュを避ける、保育園のお迎え、ちょっと早い飲み会、趣味など、フレックスタイムを利用する理由も環境もそれぞれ違いますが、これまでの“時間”に縛られていた働き方から、自分に合ったワークスタイルで働けるようになりました。
次回は、「在席管理システム」についてお伝えします。
2017.05.31