- TOP
- 企業情報
- ワークフロー改革 〜 KIMOTOの働き方改革 〜
- KIMOTOワークフロー改革vol.17-1
KIMOTOワークフロー改革vol.17-1
100年継続企業を目指し、ワークフロー改革を進めています。
新しい規程 「KIMOTO LINE」〜No.1〜
ワークフロー改革によって、新しく誕生した私たちの規程「KIMOTO LINE」について2回に分けて、お届けします。

KIMOTOでは、2009年から行なっているワークフロー改革により、私たちの働き方は大きく変化し、これまでの規程というルールでは、働き方と合わなくなっていきました。
今の働き方に合わせ、従業員が規程にとらわれず、新しい発想で働くことができる規程を目指し「Jubilee(ジュビリー)プロジェクト」を発足しました。 女思力(ジョシリョク)と柔軟な発想が求められ、構成されたプロジェクトです。
そして、4年という歳月を経て、今までの規程を全面的に廃止し、新しい規程「KIMOTO LINE』が誕生しました。

コンセプトは、
「会社は大人を大人として扱い、従業員は自ら考え、行動する」 です。
この価値観をもとに会社と個人、2本のレールが同じ目的に向かい、お互いのバランスを取りながら未来へ進めるようにという思いが込められました。
次回はvol.17〜No.2〜をお伝えします。
2019.06.07