2024年新米 実りの百年米

新米の販売が始まりました

新米の販売がきもとファームの販売サイトにて9月30日より始まりました。
三重県いなべ市で農薬・化学肥料不使用の新たな栽培方法で育てた新しい「実りの百年米」を皆さんにお届けいたします。
2024年の区画ごとに計測した「実りの百年米」食味値の最高値は92点となりました。「実りの百年米」販売サイトでは、栽培エリアごとの食味値をマップ上でご覧いただき、お好みのエリアを選んでご購入いただけます。
農薬・化学肥料不使用の自然本来の味わいを、ぜひご堪能ください。
*食味値:お米のアミロース・タンパク質・水分・脂肪酸の4成分の含有量を測定し、おいしさを総合的に評価した指標のひとつです
きもとファーム 販売サイトはこちら
生まれ変わった農薬・化学肥料不使用のこだわり米、自然の恵みをそのままに

今年から「実りの百年米」が生まれ変わりました。
有機JAS認証を目指し、苗作りから農薬・化学肥料を一切使用せず、自分たちの手で一から栽培したお米です。
私たちは、安心・安全な美味しいお米を皆さまにお届けしたいという想いと、環境に優しい社会の実現に貢献したいという想いから、有機栽培に取り組んでおります。
有機栽培は、土壌の健康を維持するために多くの時間と労力、さらには様々な工夫が必要とされます。 農薬を使用しないため、特に雑草対策には苦戦しましたが、手間を惜しまず自然と向き合い、試行錯誤を重ねてきました。
また、きもとファームでは毎年エリアごとに食味値を算出し、そのデータを翌年に活かしております。今年の食味値は、丁寧に丹精込めて栽培に取り組んだ結果、71~92点となり一部の区画では過去最高となる食味値92点と非常に高い数値がでました。
私たちはこれを励みに、これまで以上に環境に優しく安心・安全で美味しいお米を皆様にお届けできるよう、これからも心をこめて丁寧に日々努力してまいります。
ぜひ、想いが詰まった「実りの百年米」をご賞味ください。