KIMOTO DXセミナー IN 仙台 2DAYS のご案内

DXseminar_Sendai_2.jpg

DX待ったなし!KIMOTO DXセミナー IN仙台 2DAYSを開催します。

KIMOTOは、フィルムコーティング工場を国内外にもつ製造メーカーであり、創業以来培ってきた画像処理・データ加工技術で精度ある高品質な3Dデータ作成を得意とする2つの顔をもつ企業です。私たちはCOVID-19流行以前の10年前からワークフロー改革に率先し取り組み、その課題解決を通し、さまざまな仕組み作りやアイデアの創出経験をノウハウとして蓄積・共有し活用してきました。

建設業様向けには建設・土木現場の生産性向上に向けた取り組みとして3Dデータを活用した建設DXについて、製造業様向けには"現場をラクにする"ための業務効率化や働き方改革、デジタルツインの実現をめざす工場DXを中心に、私たちが実践してきた取り組みと最新事例をもとにポイント解説いたします。
仙台でのDX推進に向けた一歩となる2日間のセミナーとなります。皆さまのご来場をお待ちしております。

DAY1 製造業向けDX 2023.7.13 10:30 - 15:00(受付時間10:00 - )

Access エルソーラ仙台 28F 大研修室

Price ¥5,000(税込)

こんな方にオススメです

製造業のDXの取り組みを知りたい / 業務の属人化をなくしたい
現在のワークフローを改革したい /  働き方改革の進め方に悩んでいる

TIME TABLE

午前の部

10:30-10:40 KIMOTO が実施するDigital Transformation

会社概要と当社のDXの取り組みをご紹介します。

10:40-11:10 テーマ講演① 工場DX 現場を楽にする改革の第一歩

現場を楽にするためにワークフローを変え、DXシステムを自社で構築。
ペーパーレス、タブレット運用、自動化等の取組を成功と失敗の事例をもとにご紹介します。

11:10-11:40 テーマ講演② 360°画像を利用したDXのスモールスタート

各業界で注目されている360°画像を使った事例を紹介します。
帳票管理が伴うワークフローを360°画像を使うことで効率化・省人化を実現させます。

11:40-12:10 テーマ講演③ 3Dが描くDX の未来

scan to BIM を使った3Dデータの活用とこれから当社が目指すべき DigitalTwin をご紹介します。
 昼食休憩(12:10-13:20)

午後の部

13:20-13:50 テーマ講演④ 実務改革を実現するRPA

製造業界における総務人事・営業・工場などの業務においてRPA を使った自動化、省人化をご紹介します。

13:50-14:40 テーマ講演⑤ 断捨離すれば働き方改革はうまくいく

創業70年以上にわたり、製造業として歩んできた KIMOTOが、お取引先様、地域の皆様、従業員とのつながりを大切にして進めた働き方改革のストーリーをお伝えします。

DAY2 建設業向けDX 2023.7.14 10:30 -15:00(受付時間10:00 - )

Access エルソーラ仙台 28F 大研修室

Price ¥5,000(税込)

こんな方にオススメです

BIM/CIMに関するお困りごとある / 新たな技術の導入を検討している
現地調査の効率化をしたい /  発注者との協議をスムーズに行いたい

TIME TABLE

午前の部

10:30-10:40 KIMOTO が実施するDigital Transformation

会社概要と当社のDXの取り組みをご紹介します。

10:40-11:10 テーマ講演① 遠隔臨場の実現

各業界で注目されている360°映像を使った事例紹介。
360°映像による案件管理や対外説明・遠隔臨場をご紹介します。

11:10-11:30 テーマ講演② 建設業に役立つ3次元DX

ハイブリット撮影によるフォトグラメトリー。
さまざまな機器で撮影したデータを組み合わせ作成した3Dデータをご紹介します。

11:30-11:45 テーマ講演③ 3Dモデル作成の基本的な手順

CIMの取り組みをされていない方向けに3Dモデル作成の基本的な手順をご紹介します。

11:45-12:15 テーマ講演④ 地下埋設CIM

ライフラインを司る地下埋設物のCIM化のご紹介とARを使った現在・過去・未来をお伝えいたします。
昼食休憩(12:15-13:20)

午後の部

13:20-13:50 テーマ講演⑤ 実務改革を実現するRPA

製造業界における総務人事・営業・工場などの業務においてRPAを使った自動化、省人化をご紹介します。

13:50-14:40 テーマ講演⑥ 断捨離すれば働き方改革はうまくいく

創業70年以上にわたり、製造業として歩んできた KIMOTO が、お取引先様、地域の皆様、従業員とのつながりを大切にして進めた働き方改革のストーリーをお伝えします。

アクセス




エル・ソーラ仙台 28F 大研修室
(仙台市男女共同参画推進センター)

仙台市青葉区中央1-3-1 AER 28階

JRをご利用の場合
 仙台駅から徒歩2分

地下鉄をご利用の場合
 仙台市営地下鉄南北線・東西線 仙台駅から徒歩4分

※ 駐車場:AER・マークワン駐車場(有料)

セミナー終了しました

DXseminer_sendai_kaijo.jpg


2日間にわたり、当社セミナーにご来場をいただき誠にありがとうございました。

製造工場を持つKIMOTOだからこそお伝えできるDXをお話させていただきました。
今後も、皆様のお役に立つDX関連をご紹介してまいりますのでよろしくお願いいたします。

デジタルツイン事業に関するお問い合わせ

株式会社きもと Digital Twin事業部

お問い合わせフォームはこちらから(別ウィンドウで開きます)

TOP