- TOP
- 企業情報
- ワークフロー改革 〜 KIMOTOの働き方改革 〜
- KIMOTOワークフロー改革vol.11
KIMOTOワークフロー改革vol.11
100年継続企業を目指し、ワークフロー改革を進めています。
「ノーPCデー」
KIMOTOで実践してきた様々なワークフローの改革。
今回は、その中でも“これは何?!”と驚かれることの多い「ノーPCデー」についてご紹介します。

「ノーPCデー」って ?
新たなワークスタイルの取り組みのひとつに、「ノーPCデー」があります。
現在は月に2日間を目標に実施しています。
“え-っっ!!パソコンを使わないで仕事!?どうして?・・・え?どうやって?”
そんな沢山の「?マーク」をいただきますが、ノーPCデー実施の第一報は、実は働く私たちもびっくりのお知らせでした(笑)

最大の疑問はやっぱり、“何でノーPC ?”
ノーPCデーを自分のスキルアップの時間として利用して欲しい、それが大きな目的のひとつです。
いつ、何をするかは自分次第!
展示会やセミナー、研修に参加するのもよし、違う部署の仕事を経験してみるのもよし、パソコンに依存気味の脳を、書くことで活性化させるのもよし(笑)、活用の仕方は人それぞれです。
自己啓発を仕事として堂々と出来ちゃうって、ちょっと凄い事だと思いませんか?
次回は、vol.11「こんなワークスタイルも!」をお伝えします。
2017.06.30