取締役 Interview 紀 暁東

top_ji.jpg

取締役就任にあたり抱負をお聞かせください

過去30年間で培った知識、さまざまな経験を活かし情報技術に基づいたデジタルツイン技術を飛躍的に向上させ業績に貢献していきたいです。さらに、デジタルツイン技術とコーティング技術を再度融合し、新型のフィルムコーティング工場にしていくことです。そして、そのノウハウを横展開できるよう取り組んで行きたいです。
株主様、従業員及び家族の皆様の幸せな生活のために、環境や社会がより良くなるために努めてまいります。

ji_Interview_04.jpg

ご自身のミッションは何ですか

デジタルツイン技術を飛躍的に向上させることが最大のミッションだと思います。
ワールドワイドへ展開できる技術と世界に向けての受注体制を構築することが重要な課題です。


ご自身の強みと弱みをお聞かせください

地形測量、地図編集、画像処理、データベースに関わる仕事を経験してきました。その中で、アナログ作業からデジタル作業へ、二次元から三次元へ進化するデータを直接扱ってきたことでデータ作成技術とデータ運用の仕組みに対しては深く理解しています。しかし、当社のコーティング技術のような製造技術や建設業界の知識が薄いので、習得していきたいと考えています。


今までの仕事で一番印象に残っていることはどんなことですか

自立分散型組織へ向けた働き方改革が一番印象に残っています。


こんな「KIMOTO」にしたいという未来予想図はありますか

情報技術でフィルムコーティングをし、IoTで工場を無人化、新製品を多く開発して技術で商売をする会社、「Digital KIMOTO」にするのが理想です。


ji_Profile_03.jpg

※上記内容はいずれも取材当時(2023年6月)のものです。

TOP