2023年新米 実りの百年米

新米の季節がやってまいりました
梅雨の長期化や梅雨明け以降は猛暑が連日続いたこと、また台風7号の接近などでお米にとっては厳しい気象条件となりましたが、 みなさまに美味しい新米をお届けできるよう、水や肥料などの管理に日々気を配り、今年も美味しいお米に仕上がりました。
塩崎エリア、向平エリア、菖蒲脇エリアで栽培し、今年の収穫量は216俵となりました。

美味しさと安心・安全を追求したお米をお届けします!
10月2日より新米の販売を開始しております。
今年のお米は安心・安全な美味しいお米を皆さまにお届けしたいという想いと、環境に優しい社会の実現に貢献したいという想いから、田植え以降の栽培期間中、農薬・化学肥料は一切使用せず栽培したお米です。
また現在「実りの百年米」は有機栽培のJAS認定を目指して取り組んでおります。
有機栽培は、土壌の健康を維持するために多くの時間と労力、さらには様々な工夫が必要とされますが、このような取り組みを通じて、これまで以上に安心・安全を追求した美味しいお米を皆様にお届けするためチャレンジしてまいります。
ぜひ、私たちの想いが詰まった「実りの百年米」をご賞味ください。