2025年1月 新年のご挨拶

KIMOTOファンの皆様へ

message20250101_6.jpg
代表取締役社長 小林 正一
2025年新春のお慶びを申し上げます。
旧年中は格別のご支援を賜り、心より感謝申し上げます。
 
2024年4月1日より代表権を持つ3名を中心とした「グループ経営Ver1.0」がスタートしました。また、昨年7月1日付で本店を三重工場の所在地である三重県いなべ市へ移転し、新たなKIMOTOが始動しました。
私たちは、創業以来の技術開発型企業としての理念を大切にし、過去15年間にわたる働き方改革をさらに推し進めています。改革を通じて、全従業員が互いに思いやり、信頼し合うことで個々が成長し、その成長が企業価値を高めることにつながると信じています。また、新しい製品を一つでも多く開発することで、KIMOTOの製品を通じてお客様やお取引先の皆様に貢献できるよう努力してまいります。
コンサルティング事業では、昨年いくつかの案件を受注することに成功し、フィルム事業、デジタルツイン事業と合わせて3つの事業が本格的に動き出しました。
KIMOTOファームでは、一昨年から取り組んでいる無農薬でのお米作りがJAS認定取得に向けて大きな進展を見せる年となります。
世の中の環境は依然として先行きが不透明で厳しい状況ですが、3名の代表が力を合わせ、スピード感を持って企業100周年に向けて着実に歩みを進めてまいります。
 
引き続き変わらぬご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
 

2025年 1月 6日
株式会社きもと
代表取締役社長 小林 正一
 

line_pc_06.jpg

TOP