• TOP
  • 企業情報
  • 心のこもったマスクを三重県いなべ市に寄贈しました

心のこもったマスクを三重県いなべ市に寄贈しました

KIMOTOがお客さまに出来ることはなにか?

COVID-19(新型コロナウィルス)感染症の影響で、いつもお世話になっているお客様にKIMOTOで何か出来ることはないかとの想いから、
2月中旬に中国の現地法人 瀋陽木本実業有限公司経由で、昆山佰淇电子有限公司様(http://jsbqe.com/)と上海成晶光电有限公司様(http://shcjgd.moqie.com/)に、マスクを各社それぞれ500枚ほどお送りさせていただきました。

mask_01-07.jpg
寄贈されたマスク

お客様から心のこもった感謝の気持ち

大変な状況の中、昆山佰淇电子有限公司様と上海成晶光电有限公司様から感謝の気持ちと従業員の健康のお気遣い、そして日本のマスク不足を考慮されKIMOTOへたくさんのマスクを寄贈いただきました。(昆山佰淇电子有限公司様は3月下旬、上海成晶光电有限公司様は4月上旬にいただきました)
マスク感謝状.jpg
感謝状をいただきました

マスクが一番必要なところで役立つように

いろいろ検討しました結果、一番必要なところにお役立ていただけるのがベストだと考え、4月9日(木)いなべ市副市長にお会いし、KIMOTOへ送っていただいたマスクから4,500枚を寄贈しました。
寄贈したマスクは、いなべ市役所からいなべ市の医療機関と高齢者施設に送られる予定です。

一日も早い感染拡大の収束と、心のこもったマスクを送っていただいたお客様に笑顔でお目にかかれる日が来ることを心より祈っております。

株式会社きもとは引き続き、従業員とその家族を守り、会社を守り、社会に役立つモノづくりを続けるため、
私たちのできることはすべて取り組みます。

TOP