2022年3⽉期 第1四半期の業績について

message_20210726.jpg



KIMOTOファンの皆様へ

message_hyo_20210726.jpg


2022年3月期第1四半期の成績は、計画通りの結果となりました。
世界的な半導体不足によるスマートフォンや各種電気機器、自動車の減産傾向、また、国際物流混乱など不安定な情勢ではありますが、粘着フィルム、拡散フィルム、ハードコートフィルム等の主要製・開発品における新規案件の獲得と付加価値の高い製品販売の効果により目標通りの結果となりました。

1Qのトピックスとして株主総会を5月28日に開催いたしました。12年前ワークフロー改革をはじめた当初から6月末に開催していた株主総会を5月に開催することを目標と考えておりました。株主総会を1ヶ月早めるということは単に作業を早くするだけでは実行できず、一から考え方を変え、フローを変えるという大きなチャレンジでありました。長期間の改革を経て3月期決算の上場企業の中で一番早い日程で開催することができました。

12年前からそれぞれの現場で様々な改善改革を進めてきました。変化に対応し改革にご協力いただいたお取引先の皆様、従業員の皆様に感謝を申し上げます。長期化する新型コロナウイルスとの闘いに加え自然災害など不安定な状況でありますが、引き続き新たなチャレンジを続け、KIMOTOグループ一丸となって世の中に貢献しお客様に喜んでいただける製品、サービスの提供を進めてまいります。

KIMOTOファンの皆様には変わらぬ応援を賜りますようお願い申し上げます。

2021年 7月 26日
株式会社きもと
代表取締役会長兼社長 木本 和伸

TOP