
KIMOTOファンの皆様へ
台風19号による被害を受けられた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
このたびの台風は、各地に甚大な被害をもたらし、今もなお、浸水被害や停電が続く地域があります。
被害に遭われた方々へは、謹んでお見舞い申し上げますとともに、一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。
2011年にスタートしたKIMOTOファームの活動について、ご報告いたします。
三重県いなべ市の耕作放棄の田畑をお借りし、8年前から取り組んでいるコメ作りは、開始当初から収穫量が約10倍になりました。
その間、自然薯をはじめ数種類の野菜作りも挑戦しています。今年は、収穫したお米からお酒をつくる取り組みも地元の酒造メーカーさんと進めています。
3年前から挑戦しているダリア栽培は、当初、約100球の球根栽培が、今年は約3000球の球根を収穫する予定で、いよいよ販売の準備を開始します。
いなべ市の協力を頂戴し、今年はダリア園を見学にいらっしゃった方々が約150名になりました。
また、企業の社会貢献事業活動として開始したスポーツ少年団野球大会(KIMOTO杯)は、6月に第15回大会を無事終えることが出来ました。
私たちの先輩から受け継いだDNAは、地域住民の方々・お取引先様・お客様との共生共栄です。
常に夢を抱きながら前進しております私たちを、今後も応援いただきますようお願いします。
ありがとうございました。
2019年 10月 15日
株式会社きもと
代表取締役社長 木本 和伸